明日(1月17日)南筑後保健所で開催されるチームSAKURAさん主催の譲渡会に参加します。
他団体が開催する譲渡会等にあんまり参加させて頂いたことが無いので勉強させて頂きます。
保護犬・保護猫譲渡会in南筑後保健所
開催日程:R7年1月17日(金曜日)11時~14時
開催場所:福岡県柳川総合庁舎・南筑後保健所
柳川市三橋町今古賀8-1
今回の譲渡会には、丸シリーズ子猫4匹(黒丸・茶々丸・ムギ丸・イマル)とスミレファミリー(スミレ・フジ・ポポ)の7匹を連れて行く予定です。
TEL.0944-53-6919
活動地域:福岡県大牟田市.みやま市.柳川市.大川市.大木町/熊本県荒尾市.玉名市.南関町.長洲町
明日(1月17日)南筑後保健所で開催されるチームSAKURAさん主催の譲渡会に参加します。
他団体が開催する譲渡会等にあんまり参加させて頂いたことが無いので勉強させて頂きます。
保護犬・保護猫譲渡会in南筑後保健所
開催日程:R7年1月17日(金曜日)11時~14時
開催場所:福岡県柳川総合庁舎・南筑後保健所
柳川市三橋町今古賀8-1
今回の譲渡会には、丸シリーズ子猫4匹(黒丸・茶々丸・ムギ丸・イマル)とスミレファミリー(スミレ・フジ・ポポ)の7匹を連れて行く予定です。
高齢者飼育問題!可愛いからと飼われて、噛む等の問題行動で手に負えないと見放される。
本当に人間の身勝手で行き場を無くす動物達!!
今回引き取ってきた白柴犬は丁度一歳の男の子。以前譲渡会に連れて来られその時少し一緒に散歩させて頂きました。ある時突然噛むとの事💦💦その時の印象はしつけをされてないなぁ!私はこの子の下のランクなんだなぁ!って思いました。
それから暫らくして飼い主さんとお話しする機会がありました。
「また来客者が噛まれた」と「もうこの子を飼えない、一刻も早く手放したいけど、里親も決まらない」と!
柴犬は躾けさえきちんとすれば忠実な子です。しかしながら躾けは通常一歳までには終わらせておかないとなりません。今この子の為に里親さんを探してる場合では無いと感じました。この子は既に一歳、既に手遅れかもしれないが、今はこの子の為に躾けをしてあげなきゃと思いました。
突然噛む白柴犬、噛み癖が治らなければ、一生うちの子と覚悟を決めて引き取ってきました。
引き取ってお世話して改めて思った事!この子は私の事を下のランクだと思ってます。💦💦
柴犬はDNA分析から最もオオカミに近い犬種とされてます。
柴犬は自分で考えて行動できる賢さがあり、鳥やウサギ等の狩猟犬でした。
柴犬は人間や動物などを含め生き物にランク付けする習性があります。
柴犬はきちんと躾ければ温厚で忠実です。
柴犬は勇敢で警戒心が強く優秀な番犬です。
柴犬は活発で運動量が多い犬種です。
この子は今まで吠えればケージから出してもらえ、吠えればご飯がもらえる。今まで躾けられる事無くわがままに育てられて来ました。既にもう一歳!今は人間が下のランクになってます。今から先どの程度躾けられるかはわかりませんが、この子と共に歩みます。